1
2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら放置しまくりでスミマセンです。
実際人間って楽な・便利なツールをひとたび使用すると
そちらに行ってしまいますよね…。
しかしこちらにはこちらの良いところも有りますのでね。
このブログのほう見ていただけてる方どれだけいらっしゃるか
わかりませんが…とりあえず、目処がついてきたのでここに
次回載せる分の予告として一部分あげておきますね。
出来れば一月中に完成し、数ページ上げ始めたいと思ってます。
色々語りたいこともありますがそれはその際にということで…
(拍手返信も滞っててすみません!次回更新時でお許し下さい)
ではでは。…うむ、やっぱり私はキャプテンファルコン描いてるとき
幸せだな!
実際人間って楽な・便利なツールをひとたび使用すると
そちらに行ってしまいますよね…。
しかしこちらにはこちらの良いところも有りますのでね。
このブログのほう見ていただけてる方どれだけいらっしゃるか
わかりませんが…とりあえず、目処がついてきたのでここに
次回載せる分の予告として一部分あげておきますね。
出来れば一月中に完成し、数ページ上げ始めたいと思ってます。
色々語りたいこともありますがそれはその際にということで…
(拍手返信も滞っててすみません!次回更新時でお許し下さい)
ではでは。…うむ、やっぱり私はキャプテンファルコン描いてるとき
幸せだな!
PR
熱血魔法物語、例の彼についての記事はちょいまっておくんなせぇ…。
最近彼の絵関連でどうも行き詰ってしまうのは何でなんだぜ。
さてさて。最近はpixivの方で別ゲーム絵をちらほら載せだしてますです。
牧場物語ワンダフルライフ!
いやー、動画サイトでたまたま?動画を発見して…それきっかけで
当時プレイしてた思い出がよみがえってきたんですよね…。
まぁ、プレイ中に結婚をしなきゃならないわけなんですがその相手候補のひとり、
マッシュさんに惚れ直しちゃったりしまして。
とうとう我慢できずにWiiとGCコントローラー引っ張り出してきて
やってみたり…。…やりだしたら止まらなくなるっていうのに…
よしときゃいいのに… いやいや、始まりの章!始まりの章だけね!
結婚までの恋愛模様を堪能するだけっすから!
----------------------
今日はふと思い立って、人物の頭・顔の描き方などを勉強してみまして。
こことここは○:○の割合になるのが正しい…とか、いろいろあるんですね。
その筋では超有名な指南書活用してますんで、これはばっちり
身に着けたいところ…。
やっぱわたくし、こういう基礎的な画力ってのがぜーんぜん足りてないもので。
とりあえずその成果は以下のとおり…。↓
くに政さんはあれかなぁ、正統派「一枚目」キャラだからなー。
(「二枚目」キャラ、というのは藤堂とか早乙女とかそういう彼らと思われる)
日本男児的ちょいイケメンよりの普通顔という感じなんだろうな。
ほおこけた病人顔…ね。
彼の息子を見てのわすれ谷住人のコメント、
ナミ「おとうさんに目つきが似なくて良かったね。」
う…うん、まぁ…なぁ。そこはちょっと否定できないかもしれん…
---------------------
よし、心機一転時代劇漫画がんばるべー。
今日学んだ描写力が生かせるのかどうか…。
ポピュラス漫画UPっときましたー。
pixivにも同じ内容の漫画をあげてますです。そっちにはあとがきイラストつき。
おすわり火の神さま。オーバーレイ着色は時間がかかるぜ…。
しかし胸チラは強調したい。
ここ最近日常でいろいろありましたもので…。
絵描いてると気分は紛れるんで、描く量は増えてるんですけどね。
ちょこちょこpixivも絵あげたりしてますですよー。(別ジャンルですが)
ただ、今までにまして日常語りなんかは減っていくと思いますご了承くださいませ…。
pixivにも同じ内容の漫画をあげてますです。そっちにはあとがきイラストつき。
おすわり火の神さま。オーバーレイ着色は時間がかかるぜ…。
しかし胸チラは強調したい。
ここ最近日常でいろいろありましたもので…。
絵描いてると気分は紛れるんで、描く量は増えてるんですけどね。
ちょこちょこpixivも絵あげたりしてますですよー。(別ジャンルですが)
ただ、今までにまして日常語りなんかは減っていくと思いますご了承くださいませ…。
ポピュラスDS漫画、昨日全ページトーン塗り・台詞いれ
完了しましたっすわぁー。
これに表紙絵とあとがき的ページをつくればピクシブにあげられるね!
1P目。火の神様の超ゴツイケメンぷりがなかなか表現できなかったんだぜ。
あとがき的ページは文章量が多くなりすぎないように
注意しないといけないね!
Pixivの絵であんまりだらだら書いてもヒかれるだけなんじゃないかと最近になって
はたと気づきました訳ですたい…。
ゲーム内容語りなんかはまた後日させていただきたく!
筆ペン(ぺんてる筆中字)にて描いてみた絵をPCで取り込んでいろいろごしょごしょすると
こうなるのです。
前にも一度、西園寺描いたときにやったかもですね。
別のデータで水彩データ(こちらは実際に描いた水彩絵をスキャンしたもの)を
作っておき、photoshop上で乗算で貼り付けているわけです・・・。
本当は直に水彩彩色したいんですが、筆の線が水溶性なので
あかんこれ絶対にじむやつやーっ!という理由です。
つまりは線を耐水性インクで描けば言い訳なんですが、毛筆で耐水性インク
使用して大丈夫なん?という思いがありますよね・・・。
100均で安い筆買ってみて試してみようかな。
こうなるのです。
前にも一度、西園寺描いたときにやったかもですね。
別のデータで水彩データ(こちらは実際に描いた水彩絵をスキャンしたもの)を
作っておき、photoshop上で乗算で貼り付けているわけです・・・。
本当は直に水彩彩色したいんですが、筆の線が水溶性なので
あかんこれ絶対にじむやつやーっ!という理由です。
つまりは線を耐水性インクで描けば言い訳なんですが、毛筆で耐水性インク
使用して大丈夫なん?という思いがありますよね・・・。
100均で安い筆買ってみて試してみようかな。