[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついついこんなんを二枚…
暇さえあればマッスルモンスターを手が勝手に
描いて…上腕二等筋フェチということはもはや隠し通せない様子。
ところで最近、いろいろと多忙だったこともあり
(会社の行事の中心的役割をになったりといろいろありましたよ、えぇ・・・
背金重大の当日はテンパリまくりのおおわらわでしたよ・・・
だって他のだれも率先しないんだもの・・・)
絵のほうがちょっと手付かずだったり。
筋肉の描写とか手が忘れてるようで、ちょっとやばいなーと。
スケッチブック買って来ましたんで、少しは描いて
思い出しとこうと思います。
・・・二次創作についても、最近ちょっと悩む点があるのですが
それはまた後日・・・・
朝からサンドイッチ3個は食いすぎだったかなぁ…
イラストコンテンツに「カイジ系」を追加し、
4枚イラストをあげさせていただきました。
年齢指定の無いもの、ネタ的要素の低いものを基準として今後
このHPに福本漫画系二次絵を掲載させていただきたいなと。
いわゆるアッチ系の絵は某SNSに頼りっきりになりますかと。
ここは一応全年齢むけHPですしねー!
お気づきかとは思われますが、ここ数年から
筆ペンを主線に使い始めております。
Gペンや丸ペンに比べますと大分使いやすいもので…。
シャラッとした書き味もよく。あと、何より
早いです。選の運びも、乾くのも…。
「ゼブラ宛名書き用筆ペン(細字)」重宝してます。
こういうオリジナル絵も気が向いたときなどにしゃしゃっと。
強弱が一瞬でつくのがやっぱりイイ。ウフフ。
そういやコレに近いエッグモンスター(半熟英雄)いたっけなぁ…
WEB拍手絵、そろそろ替えたい…。
新年の挨拶も出来ぬままに5ヶ月近く放置、
申し訳ありません…お久しぶりでございます。
スマブラ漫画3話をすべてUPいたしました!イエー!ナガカッター
一話60ページ越えとかまじ狂気…!
まだまだ続いていく終わり方にしましたが…4話を入れて
最終話前編・後編という展開にするかそれとも4話なしでいきなり最終話に突入するか
ちょっと悩み中であったりします。
しかしおもいかえすとたった数ヶ月前なんですが見返すと
デッサンの狂いが目立つなぁ…。
ここ最近、ちょっと某SNSにて別ジャンルの創作に取り組んでおりまして…
それもあって、なかなかこちらの創作に手が回らなかった部分があります。
両立って難しい…めそ。
↓こちらが現在一押しのキャラ二人です。
左が矢木圭次、右が沼川です。
(二人が同じ漫画に出ているわけではないですが)
漫画の中ではカナリ脇役キャラ扱いなのですがそれでも好きなんだ…!
現在、この二人を主役として
某SNSにて年齢制限アリの漫画・イラストを公開しています。
このHPが全年齢向けに公開という立場上、一応今のところはリンクを張るのは控えさせていただきますね。
今後このHPでこの二人の創作を取り扱うか未だ悩み中だったりします…。
また決断できしだいお知らせいたしますね。
さて、今日は掃除洗濯終わったんで借りてきた本読むっぜぇー!
最近は「死」とか「老い」ろかそういうテーマの本に手が伸びちゃうんだけどまずいかな…。
日常的に遠いものにガラス越しに手を触れたい、みたいな
好奇心からかしら。